キャッシュレス初心者

■基本はクレジットカード
クレジットカードはすでに持っているけど、店頭でカードを出すのはちょっとためらいがあるという人もいるかもしれませんが、まずすでに持っているクレジットカードで支払ってみるというのを入り口にしてみるといいかもしれません。多くのクレジットカードの還元率は0.5%程度。もしももっと還元率のいいカードがほしければ、カードを追加すると良いでしょう。

還元率でいえは、リクルートカードの1.2%は魅力なのですが、使ってわかったのは、ポイントがリクルートポイント/Pontaポイントというのは使いづらい。ローソンで「ポイントで支払います」というのが億劫。半年、1年というスパンでポイントをためて、じゃらんでの予約で使用するというのもいいかもしれません。そういう楽しみもアリだと思います。JCBで発行すれば、Felica対応のAndroid端末だとQuicPayに登録できるので、格段に使い勝手がいいです。

総合的なポイントの使いやすさでいえば、楽天カードが無難でしょう。還元率は1%と悪くないです。期間限定ポイントは、楽天Payで消費します。AMEXを除く楽天カードはQuicPay対応です。

ドコモユーザーであれば、dカードとd払いで、dポイントをためるというがいいのでしょう。ただ、dカードが対応している引き落とし用の銀行が少ないのがネックです。

■アプリ決済(コード決済)
店舗数でいえば、PayPayを登録しておくことをおすすめします。ちょっとした小売店で、他のキャッシュレス決済に対応していなくても、唯一PayPayは用意していいる店舗が結構あります。Yahoo!Japanカード以外の還元率は低いのですが、最低でも支払い元のクレジットカードの還元はあります。Yahoo!Japanカードを発行しても、今度はTポイントの使いみちに困ってしまいます。VISA・mastercardであれば登録できるので、お使いのクレジットカードを登録すればいいでしょう。

■コンビニでの支払い
セブンイレブンでは、nanacoを使っている人も多いと思いますが、nanacoの還元率は0.5%。現在期限未定で1.0%ですが、200円単位の付加なので、楽天Payなど、他の方法のほうが還元率が良いかもしれません。しかし、nanacoは、ポイント付与と決済が一度で済むので、支払いの手間は少なくなります。リクルートカードでnanacoチャージでポイントをもらうという手もあります。

特にキャンペーンがなければ、ローソンやファミマでは、楽天Payなどが還元率の上ではいいのですが、レジでアプリを開くという手間を考えると、QuicPayを使うほうが便利です。ローソンでは、モバイルPontaかモバイルDポイントを登録すると、nanacoのようにポイント付与と決済が一度で済みます。

■まとめ
キャッシュレスにするというのは、ポイント還元目的と小銭の煩わしさからの解放の両面がありますが、ポイント還元率と手軽さのバランスも考えないといけないかもしれません。ポイント還元率ばかりを考えると、時期限定のキャンペーンなどがあり、非常に複雑です。しかも、さまざまな決済方法があり、キャンペーンと店舗の関係でどの決済方法が一番なのかが変化します。最低でもクレジットカードとPayPayから始めてみれば、いいのではないでしょうか。Felica対応であれば、QuicPayや電子マネーも魅力的。

リンクソース

  • 記事用リンクソース:
  • Wiki用リンクソース(PukiWiki):
  • Wiki用リンクソース(MediaWiki):
  • SNS投稿用: