個人的なメモです。
TOYOTA Walletの残高キャッシュバック終了、KyashからANA Payなどへのチャージ終了など大きな変化が起きています。
Kyashの代わりにバンドルカードを使うというルートも紹介されていますが、オートチャージで自動化しようと考えていたので、少なくとも現在は候補から外れます。
今考えているのは、Sony Bank WALLETを基軸に使おうと考えています。Sony Bank WALLETからANA Payにチャージをして使い、合計2%還元です。
コンビニなどは、今まで通り三井住友カードのVISAのタッチ決済です。9.5%還元です。
次にANA PayのiDです。ANA PayからSuicaにチャージして使ってもいいのですが、オートチャージに非対応なので、JRや地下鉄、Suicaのみ対応の店舗で使おうと思います。
ネット決済もANA Payでいいのかなと思うのですが、キャッシュレスがクレジットカードのみの店舗はどうするかというのが課題です。
非タッチのクレカ対応店舗では、スマホではなく、リアルカードが必要です。オートチャージがあるKyashはまだ候補に残っています。なぜなら何かあったときのため、Sony Bank WALLETを直接使いたくないのです。なにかクッションとなるものを使いたいわけです。
カーディーラーなど金額が大きい場合は、チャージが面倒なのでクレジットカードを使っていましたが、これはSony Bank WALLETで問題なしかな。Kyashを使っても還元率がほぼかわりませんから。
【追記 2024/04/16】
バンドルカードも終了、そして、最近話題のJAL Payは、AndroidではANA Payにチャージができない、という状況ですので、
Sony Bank WALLET → ANA Payというルートで使うことにしました。キャッシュレス対応店舗では、iD支払いです。
カードしか使えないリアル店舗では、Kyashを使いますが、来年の期限後に更新するかどうかはそのとき考えることとします。
便利だから使うのに、目まぐるしく状況が変わるのはどうにかしてほしい。
コメント