様似・えりもドライブ

早朝4時に出発。思いつきのドライブ。

様似の国道沿いにある建物。歴史的建造物かと思ったら、ドライブインかなにかだったようです。
IMG_20160904_083638.jpg
襟裳岬の風の館は今回はパス。途中の道程はほぼ無風なのに、ここはやはり風が半端なく強い。
IMG_20160904_092852.jpg

あざらしいるのかな?この風景は昔と変わらず。
IMG_20160904_092943.jpg
えりも岬ラーメン。スープが美味しい。
IMG_20160904_094617.jpg
風景がなんか違っていると思ったら、今年1月に右隣にあったはずのレストハウスというのが全焼。こちらの観光センターも被害を被ったようで、建物の後ろ半分だけが改装してきれいになっています。
IMG_20160904_101351.jpg
この不思議な模様は、昆布です。朝早くに到着したので、コンブ漁の様子も車越しに見ることができました。クレーンで船から道路に停めてある軽トラにドサッと載せて、こうして並べるんですね。
IMG_20160904_105011.jpg
様似駅。
IMG_20160904_111324.jpg
1年半以上列車が来ない終着駅。線路も錆びついたまま。
IMG_20160904_111410.jpg
浦河の国道沿いのカーブを曲がると突然見える岩。きれいな三角形。検索しても出てこないので、単に道路を作った時にできた岩の一部なのでしょう。
IMG_20160904_115750.jpg

【関連記事】
[H] 「何もない春です」 - 様似・えりも

リンクソース

  • 記事用リンクソース:
  • Wiki用リンクソース(PukiWiki):
  • Wiki用リンクソース(MediaWiki):
  • SNS投稿用: