稚内のATM事情

ふらっとドライブで稚内に行った。
お金は財布にたくさんは入れておかない主義なので、コンビニATMをよく利用する。ネット銀行で手数料が無料なものがあるので、昼でも夜でもお財布代わり。

稚内に到着して、お金をおろすためにコンビニを探そうと、スマホアプリで検索。ところが検索結果は、セイコーマートのみ。データベースがおかしいのか、と思ったけど、そうではないみたい。セイコーマートに行ってみると、稚内しんきんのATMがあったのですが、時間外。

スマホを使うようになってから、GPS機能を使って、現地で検索するのが多くなったのですが、ないものはない。「市」だからコンビニくらいあると思ってはいけないという教訓でしょうか。

まあ、下調べをしたとしても、そのことに気付いたかどうか...。

リンクソース
■記事用リンクソース:

■Wiki用リンクソース(PukiWiki):

■Wiki用リンクソース(MediaWiki):

■短縮URL: