ポイントカードの可視化

よく利用する電気店に、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機があります。もちろんポイントカードもありますが、カードだと、あと何ポイントなのか、有効期限がいつなのかをそれぞれ把握しておくことは難しいです。

ヤマダ電機は、早々にiPhoneアプリに置き換えたので、支払時もカードではなく、iPhoneを提示。

ヨドバシカメラとビックカメラは、ネットショップと店舗用のポイントカードとの共通化の手続きをすれば、ネットで残りポイントや有効期限を確認できるようになりました。

ビックカメラは、iPhone用アプリも登場。ポイントの確認ができます。共通化の作業もネットだけでできます。便利になりました。

リンクソース

  • 記事用リンクソース:
  • Wiki用リンクソース(PukiWiki):
  • Wiki用リンクソース(MediaWiki):
  • SNS投稿用: