今年の冬、「春になったらバイクでも」と思っていたのですが、ふと3月にiPhoneを購入。バイクを買う目的は、ちょっと生活を変えたかったからだと思うのですが、それがiPhoneで実現してしまった感があります。もちろん違う方向に変わったのですが。
iPhoneって、小さなコンピュータ。それに通信機能が付いたものと考えていました。けれどもそれだけじゃなかった。位置情報を組み合わせ、今いる場所のさまざまな情報を収集することができる。通り過ぎるだけの風景が違った見え方をするときがある。今までガイドブックではたどり着けなかった場所にも、迷わず確実にたどり着けるようになった。
125ccのオフロードバイクで、オフロードを走ってみたいと思っていたのですが、きっと今ごろ、熊に食べられていたかもしれない。冗談抜きで。気まぐれにiPhoneを手にしたのは、ご先祖様が自分を守ってくれたのかも、と結構真剣に考えてみたりする。
iPhoneを持つようになって、8ヶ月。テレビやサイトで目に付いた場所は、検索をすれば、位置を示してくれる。それをナビのアプリに転送すれば、あとは車を走らせるだけ。便利です。
夜空に光っている星も、アプリでそのまま表示。あの山は何? あの建物は?...
今年はいろいろあって、長距離ドライブには出かけなかったけど、来年の夏は、情報を武器にした旅行となりそう。
それから、次に考えていること...
→ フリードスパイク - MeltySnow's Home Page
コメント