ルーカレー北家

  • 投稿日:
  • カテゴリ:

かつて一時期、澄川にミニマムというルーカレーのお店がありました。札大近くのカレーリーブスが開店する前なので、15年ほど昔になるようです。毎週のように食べに行ってました。2002年から始まるスープカレーブームの前の話です。

澄川・西岡を東西に横切る福住桑園通りには、いくつかカレー店があります。カレーリーブスや木多郎、澄川駅前にもあります。喫茶店ジロー(澄川5-4)のカレーも今思うとスープカレーですよ。

最近ルーカレーの店ができたというので、食べに行ってきました。ルーカレー北家(澄川5-4)です。ゆるやかなカーブ沿いにあるので、毎日車で走っていても気づきませんでした。

さて、カレーの味は、まあまあ。有機野菜を使っているようで、素材はいいものです。

それより店長の人柄。他のブログでも大抵書かれていますが、柔らかい感じ。今回もメニューにはない目玉焼きをトッピングしてくれたりと、サービスがいいです(無料ではありませんよ!)。最近、澄川の店の入れ替わりが多いので、経営が成り立たずに店を閉めるのも早そうな、そんな心配をしてしまいます。

並盛りなのに、あふれそうなルーの量です。
ルーカレー北家

【関連記事】
[Z] 北家(カレー)

リンクソース

  • 記事用リンクソース:
  • Wiki用リンクソース(PukiWiki):
  • Wiki用リンクソース(MediaWiki):
  • SNS投稿用: