欧州シビックが来春に限定発売をすることが決定したという話がでています。「決定」と書いてあっても、半信半疑。ところで、欧州シビックもいいのですが、最近はクーペもいいかもと思っています。
日本仕様のシビックで不思議なのは、セダンしかないというものもちろんですが、マニュアル車の設定が最低グレードとタイプRにしかないということと、ムーンルーフのオプションすらないということ。
新フィットには、スカイルーフというのを採用していて、実際に走っているのを見ると、スカイルーフ仕様を購入している人がかなりいるようです。ムーンルーフ(あるいはサンルーフ)は、天井から雨漏りする心配をするので、日本ではオプションとして用意されていても、あまり購入している人を見かけませんでした。でも、アメリカでは、近いデザインのシビックセダンにもムーンルーフ仕様があります。日本向けには、シビックにもスカイルーフを採用し、他社との差別化をしてもいいのではないかと思います。
また、ガソリンの高騰で、燃費の良いマニュアル車が注目されているそうです。以前は、広いアメリカではオートマ車しかないとまで言われていたのですが、逆に日本はオートマ車の設定しかなく、アメリカではどのグレードでもマニュアル車が選択できるような状況に変わっている気がします。ただし、カタログを見ると、同じグレードの場合、マニュアル車よりオートマ車の方が燃費がよくなっています。オートマの制御の性能が上がったのでしょう。
アキュラの日本進出が2010年。限定の逆輸入シビックの噂。滅多に見ない現行シビック。インテグラやシビックなどのコンパクトカーを所有していて、買い換えの時期に差し掛かっている人は、難しい時期になっているのではないでしょうか。
検索用キーワード
Honda Civic Coupe Integra Acura
【追記(2008/08/08)】
新車乗用車販売台数ランキングを見ると、ホンダって本当にフィットしか売れていないんですね。確かにフィットの販売台数は1位だけど、それが要因で、ベルノ・クリオ・プリモとバランスよく供給することができなくなり、ディーラーを統合することになったのかも。
コメント