きじひき高原公園

きじひき高原からの展望は、函館山の景色の反対になるので、函館山の夜景に対して、裏夜景といわれたりするそうです。函館山は、夜のマイカー乗り入れ制限があったりするので、地元では、人気の場所らしいです。国道227号線沿いに入り口があるので、すぐにわかりました。

入り口のガイドマップで、地理を確認。...といっても、一本道なので迷うことはありません。
北斗市きじひき高原公園

途中の狭いワインディングにはスリップラインがたくさん。夕方5時に上の門が閉まるので、そのあとに走りに来る人がいるのでしょう。
北斗市きじひき高原公園

手前の見晴らし公園の展望。ここにたどり着くのに駐車場からしばらく歩きます。
北斗市きじひき高原公園北斗市きじひき高原公園北斗市きじひき高原公園

パノラマ展望台。こちらの方が見晴らしがいい。
北斗市きじひき高原公園北斗市きじひき高原公園

シマフクロウとクマゲラ
北斗市きじひき高原公園北斗市きじひき高原公園

門が閉まるということは、夜は入れないのかな?
じゃあ、夜景スポットというのは何?

リンクソース

  • 記事用リンクソース:
  • Wiki用リンクソース(PukiWiki):
  • Wiki用リンクソース(MediaWiki):
  • SNS投稿用: