小さい秋見つけた(豊平峡)

豊平峡へ行きました。
駐車場から電気バス(往復570円)があるのですが、片道徒歩30分程度ということで、歩くことにしました。
しかし、ほとんどがトンネルということで、この季節では少々寒い。
途中、2つあるトンネルの合間に九段の滝があります。

2つ目のトンネルを抜けると豊平峡ダムがあります。
その奥にダムミュージアムというのがあり、ダムを中心にした視点で、札幌を知ることが出来ます。これがなかなかおもしろい。

レストハウスは、秋のみの営業で、無料のリフトカーでたどり着ける。
1100円の生ラムジンギスカンセット(ライス・野菜・みそ汁付)は魅力的だったのですが、帰りにカレーを食べる計画だったので、パス。
リフトカーで登って、徒歩で下りました。

千丈岩
IMG_3245.jpg

九段の滝
IMG_3252.jpg

豊平峡ダム
IMG_3256.jpg

レストハウス豊平峡
リフトカーで登れる
IMG_3261.jpg

帰り道にふと目に入った紅葉
いよいよ秋の到来ですね
IMG_3268.jpg

リンクソース

  • 記事用リンクソース:
  • Wiki用リンクソース(PukiWiki):
  • Wiki用リンクソース(MediaWiki):
  • SNS投稿用: